大仙堀

IMG_6720.jpg IMG_6717_2.jpg IMG_6713_2.jpg

醤油やその原材料の積み下ろしに使用された大仙堀は、醤油堀とも呼ばれた。

江戸時代を彷彿とさせる風景が残っている。

カテゴリー: 未分類 | 大仙堀 はコメントを受け付けていません

湯浅へ

IMG_6683.jpg IMG_6686.jpg IMG_6688.jpg IMG_6690.jpg IMG_6691.jpg

今回は所用があっての和歌山行き。
ついでに寄りたい所があった。
湯浅である。

日本の醤油発祥の地で、2017年、日本遺産に登録された。
時折こちらの醤油も使っていたので、是非、現地を見てみたかった。

まず、丸新本家「九曜蔵」を見学。
売店で醤油や金山寺味噌を買う。

カテゴリー: 未分類 | 湯浅へ はコメントを受け付けていません

ユニークな自販機?

IMG_6681.jpg IMG_6680.jpg IMG_6682.jpg

文化の日、久々に泊りがけで出かけたのは、和歌山。

道中のサービスエリア(岸和田)で、面白い自販機を見つけた。
調理中のシーンをライブで見せるとういもの。

キャラメルマキアート、300円なり。
自販機にしては、お高めですね。

カテゴリー: 未分類 | ユニークな自販機? はコメントを受け付けていません

ウクライナ フルツの民族衣装

IMG_6202.jpg IMG_6203.jpg IMG_6211.jpg

ワコールスタディホール京都ギャラリーでは、ユーリー.ビラクの展示。
両親がウクライナ出身のフランス人である。

フルツ村ー今の戦争では出てこない地名だ。
この民族に受け継がれた美しい民族衣装に魅せられ撮影を行なった。

民族衣装の麻の繊維から生成された紙に、古典的写真技術の手法を用いて転写。
紙面に刺繍を埋め込んだ。

この作品に取り組み、曽祖父がフルツの出だということが判明したのだとか。

なんの予備知識もなく会場へ行ったのだが、今の情勢に、作者やその周辺の人々の苦悩を思う。

カテゴリー: 未分類 | ウクライナ フルツの民族衣装 はコメントを受け付けていません

ウクライナ 写真展

IMG_6201.jpg IMG_6202_2.jpg

カテゴリー: 未分類 | ウクライナ 写真展 はコメントを受け付けていません

マイムーナ.ゲレージ展

IMG_6198.jpg IMG_6196.jpg

イタリア系セネガル人である彼女のテーマは、あらゆる障壁(バリア)を超越する事。

自身のルーツを辿る結果、イスラム教に改宗したという。

カテゴリー: 未分類 | マイムーナ.ゲレージ展 はコメントを受け付けていません

イザベル.ムチョス展

IMG_6192.jpg IMG_6191.jpg IMG_6190.jpg

次に向かったのは、誉田屋源平衛。
当主ゆかりの奄美大島の自然を撮影した作品。

又、田中泯が海中で舞踊を披露する映像作品は驚異であった。
ここだけで終わらすのはもったいない。
この作品は、もっと広く知られてもいい。

カテゴリー: 未分類 | イザベル.ムチョス展 はコメントを受け付けていません

ギイ ルブタン展

IMG_6178.jpg IMG_6174.jpg IMG_6176.jpg

今年も、京都国際写真祭が始まった。
過去2年間は、コロナの関係で秋に開催されていたのだが、本来の春開催となった。

又、あちこちの会場を歩き廻る日々である。

さて、最初に訪れたのは、文化博物館別館のギィ.ブルタンの展示だ。
シャネルの広告やファッションフォトグラフで知られる。

没後30年を過ぎても、全く古さを感じない。
設営もオシャレ!

カテゴリー: 未分類 | ギイ ルブタン展 はコメントを受け付けていません

和のアフタヌーンティー

IMG_6161.jpg IMG_6163.jpg IMG_6164-scaled.jpg

「笹屋伊織別邸」は、七本松七条のホテルエミリオンにある。
この辺りは、京都水族館が出来たこともあり、ホテルやお店などが増えている。

すぐそこの卸売市場が京都国際映画祭の会場となったので、初めて訪れた地域だ。

以前ランチを食べに入ったホテルの伊織別邸さん。
他のお客さんがオーダーしていたアフタヌーンティーを羨ましく思っていた。

そんなわけで、友人といざ。

サンドイッチは、なんとどら焼きの皮にウインナー。
コーヒー、紅茶の他に日本茶の種類が色々、お代わり自由である。

ゆったりとした店内でくつろげる穴場だ。
ただ、甘いお味が多いので、食べきれず、持ち帰った。

カテゴリー: 未分類 | 和のアフタヌーンティー はコメントを受け付けていません

ジャズ羊羹

IMG_6141.jpg IMG_6142.jpg

寺町通りを南へ歩いていたら、(ジャズ羊羹)を売っているお店。

「ミチカケ COFFEE ANCO MUSIC」
大分にある「湯布院ジャズとようかん」の姉妹店なのだそう。

ショコラ、イチヂク、抹茶の三種あり、イチヂクにする。
見た目、お味共に、テンションが上がる。

カテゴリー: 未分類 | ジャズ羊羹 はコメントを受け付けていません