検索








--*Related sites--*
Online Shopモノクロス
Online Shopモノクロス
HP制作WebArph
ホームページ制作WebArph
Rap Hip-Hop Beats
Heartfish Rap Hip-Hop Beats

8月 2015 の話題履歴

感慨深い

数年間の建て替えを終えて、河原町のBALがオープンした。
昨日出かけ、サアーッと見てきた。

目当ては丸善だ。
閉店した時は本当に残念な思いをしたが、こんな日が来るとは!

嬉しさを噛みしめながら、新しい空間を歩いた。

2015年8月27日木曜日 | chako |


TEA ROOM ナガサワ

五条坂の陶器市にやって来た。
めぼしい物も見つけたので、暑さをしのぎたい。
(五建ういろ)でかき氷でも食べようかと歩いていたら、手前に喫茶店。
珈琲もいいなと入る。

へぇー!いい感じ!
吹き抜けの天井、ドア、テーブル、椅子。
昭和のモダンデザイン。

写真を撮っていいかと尋ねたら、カウンターの中から「えらい年寄りがおりまして、すんまへんなー」と白髪のダンディーな御主人。
「いえいえ、そんな。落ち着きます」

出来て40数年になるのだそうだ。
珈琲もサンドイッチも美味しかったし、フルーツも付いてきた。
知らなかった良い喫茶店を見つけると、本当に嬉しい。

2015年8月 9日日曜日 | chako |


新宿で(昨日の続き)

目黒から新宿に異動し、高島屋で、フルーツパーラー(TAKANO)へ。
平日なのに10人程が並んでいる。
ここでも中国語が飛びかっている。
(庭園美術館だけは違った)

桃のパフェを食べる。
あー美味しい!並ぶ価値あり。

伊勢丹で東京土産を買い(中村屋)へ。
こちらも行きたかった所。
カレーが有名で、定番の中村屋純印度カリーを。
薬味と一緒にカレーペーストが二種、粉チーズが付いてくる。
それらを足しながら食べるのは、変化を楽しめていい。

このビルの上にギャラリーがあるのだが、7時までで時間切れ。
今度は行こう。


2015年8月 5日水曜日 | chako |


庭園美術館に心みたされて

昨日は、かねてより興味があった「東京都庭園美術館」に行った。
目黒駅で降りるが、ここは白金台なんですね。
元は、1933年に創設された(旧赤香宮邸)である。

宮家の第8王子が2年ばかりのパリ御滞在中、アールデコ博覧会に強い影響を受けられた。
帰国後、日本にアールデコ様式を取り入れた邸宅が誕生したという次第。
その後、吉田茂宅、迎賓館として使用され、改装を経て美術館となった。

都会とは思えない緑に覆われた庭園の中に現れるクリーム色の建物。
柔らかな曲線の玄関アーチが、優しい佇まい。

現在(建築をみるー2015+ART DECO COLLECTORS)展が行われており、日本のアールデココレクターの作品を展示。

大部分の美術館が月曜休館の中、こちらは水曜がお休み。
それに平日は撮影可能!
嬉しい!

どこを見ても美しく、その審美眼(どなたがディレクター?)には敬服した。
ゆっくりと過ごす夏の日、中のカフェで庭を眺めながらのランチ。
あー、幸福な時間…。

2015年8月 4日火曜日 | chako |


食べても食べても減らない!

今回は水道橋にある「庭のホテル」に宿泊。
駅すぐで見つけておいた中華のお店(祥龍房)で夕食を。
坦々刀削麺と餃子をオーダー。

刀削麺とは?包丁で削って湯に入れて湯であげる中国の映像を見たが、それ?
不揃いで短く太く、歯ごたえがある。
初めて食べる感触。
赤いスープがいかにも辛そう。

餃子も皮がもっちり。
どちらも美味しいが、麺が食べても食べても減らない!

2015年8月 3日月曜日 | chako |


東京駅で

昨日の続きである。
以前から行きたかった「インターメディアテク」へ。

丸の内JPタワー(旧東京中央郵便局跡に建設された複合総合施設)の中にある。
この郵便局を取り壊すにあたっては、建築的価値から、ずいぶん反対運動があった。
貴重なモダニズム建築であり、残念だ。

「インターメディアテク」は、日本郵政と東大総合研究博物館が協働で運営。
東大が明治10年開学以来蓄積してきた(学術文化財)を展示する。

キリンやダチョウ、鯨などの巨大標本をはじめとする様々な標本、資料。又、企画展示。
アカデミックな雰囲気とアートが合わさり、独特な空気。
国内外で、様々な空間デザインなどの賞を獲得しているのもうなずける。
しかも無料である!


2015年8月 3日月曜日 | chako |


丸の内で

東京に来ている。今日は東京駅界隈を中心に歩く。
まず目的のひとつ、三菱1号館へ。
河鍋暁斎とコンドルの展覧会が開催中なのだ。

京都でも展覧会があり見たのだが、今回はこちらの建築を設計したコンドル(彼の弟子)との関わりをクロースアップしている。
なにより建物がいいですねー。

弟子として真面目に絵に取り組むコンドルにひきかえ、暁斎の自由奔放なこと!
人生を楽しんでいた様がありありと浮かぶ。

美術館があるこの辺りは、すっきり、広々とした町並み。
ショップも覗いたが、上質な物が多く、どこでも見かける品揃えとは違う気がする。
銀座(表通りに限るが)よりもいいと思った。

緑を配した広場にカフェが並び、人々の憩いの場所のようだ。
丸の内パークビル内のカフェ「A16」でビールを飲んだが、天井が高くガラス張りの開放的な造り。
本店はカルフォルニアなのだそう。
おしゃれな人が多くて、じっくり人間観察。

2015年8月 2日日曜日 | chako |


ひさしぶりの神戸

母と猫を預かってもらい、しばしの自由。
思いきり、楽しむぞー!

昨日は神戸市立博物館で「ボヘミアングラス」展を見た。
中のティーラウンジでお茶を。
ここに入ったのは初めて。クラシックで落ち着く。

天井のすりガラスの意匠が面白い。
紅茶をオーダーしたら、珍しいティーカップやずっしりした銅のポット(アールデコ調?)
神戸らしいお店だ。

涼しげなボヘミアングラスに、ひととき猛暑を忘れる。
日差しは痛いが、うっすらと感じる海風。

ひさしぶりに街を散策したかったが、旧居留地だけでギブアップ。
京都に帰り、あまりの暑さにぐったり。

2015年8月 2日日曜日 | chako |