検索








--*Related sites--*
Online Shopモノクロス
Online Shopモノクロス
HP制作WebArph
ホームページ制作WebArph
Rap Hip-Hop Beats
Heartfish Rap Hip-Hop Beats

5月 2013 の話題履歴

リヒテンシュタインー華麗なる侯爵家の秘宝

オーストリアとスイスの間にある小さな国、リヒテンシュタイン。
京都市美術館では、侯爵家が所蔵する世界最大級のコレクションを公開している。
日本初のため、目にできなかった作品も多く、解説を読むとふーん、なるほど。
バックグラウンドを知ることで、頭の中が曼陀羅のようにぐるぐると廻り始める。
ジワッーと内なるテンションが上がる(静かに)。
誰も知らない私だけの楽しみ。

ラファエロの「男の肖像」色彩の美しさに、いつも吸い込まれてしまう。
この赤と緑!

何点があるルーベンスの作品、その中で異彩を放っているのが「クララ・ セレーナ・ ルーベンスの肖像」
これまで、神話など物語性のある作品しか知らなかった。
娘を描いたからか、この時代には他にない自然な表現だ。

アンソニー・ヴァン・ダイクの「マリア・デ・タシスの肖像」
ヴァン・ダイクはルーベンスの工房で腕を磨き、イギリスで人気の宮廷画家になった。
夜会のドレス・レースの広い衿・ダチョウの羽根の扇子。
落ち着いた色彩、いかにも上質な装いが上品。

現地の展示方(バロックサロン)は、絵画、・彫刻、・工芸品、・家具、・タペストリー
豪華絢爛なる夏の離宮を味わう試み。

アルプスに佇む侯爵家の城に思いを馳せる贅沢な時間を過ごせた。

2013年5月29日水曜日 | chako |


太田神社のカキツバタ

昨日、太田神社に自転車で寄った。
もうすぐ見ごろも終わり?
毎年行かねばと思いながら、時期を逃すことが多くて。
なんとか、滑り込みセーフ。

青紅葉が目に鮮やか。
桜の時期が過ぎた京都。
観光客に、次は青紅葉をアピールする計画だと新聞に。
ちょっと、静かな日常を下さい!

2013年5月21日火曜日 | chako |


狩野山楽・山雪

風薫る季節の京都、展覧会が目白押しだ。
時間を見つけて、順次出向いている。

京博の「狩野山楽・山雪」展。
どう表現したらよいか。
これほどの規模の作品群を集めたことに感嘆!
京博の心意気を感じる。

2013年5月17日金曜日 | chako |


まほろ駅前番外地

便利屋を営む(瑛太)の所に転がり込んだ同級生。
ずるずると仕事を手伝うことになる(松田龍平)
三浦しをん原作で映画化された「まほろ駅前便利軒」
その番外編としてドラマ化され、放映。
最初はテレビ東京(1月)再放送が、今BSジャパンで。

二人の掛け合いがいい(映画以上に!)
わけありの依頼人達のそれぞれの人生。
きれいごとではすまされない人間の愚かさが、ゆるいタッチで。
人の哀しさ、ほろ苦い後味。

エンディングテーマ曲が又ドラマにぴったり。
坂本慎太郎の(まともがわからない)
以前(ゆらゆら帝国)というバンドをやっていて、今はソロ活動しているらしい。
曲も歌詞もクセになる。

2013年5月13日月曜日 | chako |


季節のゼリー

北大路通烏丸北東のバス停前にある和菓子屋さん。
商品をじっくり見たことがなかった。
先日、友人と散歩していたら「あっ、かわいい!」と彼女。
「えっ?」とお店を見ると、へえー!

可愛らしいゼリーや飴がいっぱい並んでいるではないか!
ここって、なんの変哲もないお店と思っていたが。

さっそく物色。
どれもこれも欲しくなり、迷ってしまう。
私が買ったのは、青もみじと紫陽花のゼリー。
友人はちいちゃな飴たち。

日常のちょっとした発見がうれしい。

2013年5月 9日木曜日 | chako |


万博公園で

民博を出て公園を歩いていたら、人だかり。
大道芸だ。
思わず立ち止まる。

パフォーマンスの上手さにも増して、トークが面白い。
最後に火をつけたジャグリング!
体を張ってるよねー。

いろんな場所でパフォーマーが頑張ってるんだろうな。

2013年5月 8日水曜日 | chako |


民博で

連休も過ぎ、京都の日常。
実は、4月から母が入院している。
しかし、完全看護なので一日中時間を取られることはない。
遠出はできないが、近い場所へあっちこっち。

連休に何年ぶりかで行ったのが民博。
今回は「マダガスカルの暮らし」がテーマ。
企画した方にチケットをいだだき、二人で赴いた。

万博公園は家族連れで賑わっているが、民博に近づくと共に人が減りひっそりとしてくる。
マニアックだものねー。
数十年前の自分は、エスニックな世界に関心を寄せていた。
しかし、民博での展示に心躍ることはなかった。

エスニックな国々に興味がないのではなく、それを対象とする研究に興味がないのだ。
様々な国々の暮らし、一つ一つに敬意は持つが。

中にあるレストランでランチ。
ベトナムとタイ料理にタイビール。
これも、タイで食べたすばらしく美味しい味には及ばない。
やはり、現地で自分で感じることしかないと、思い知るのである。

2013年5月 8日水曜日 | chako |