検索








--*Related sites--*
Online Shopモノクロス
Online Shopモノクロス
HP制作WebArph
ホームページ制作WebArph
Rap Hip-Hop Beats
Heartfish Rap Hip-Hop Beats

7月 2011 の話題履歴

東寺にIKEAの部屋!

{「ちょっと変えれば もっと楽しい」3畳エキシビション }
IKEAが、3畳 の部屋をテーマごとにプロデュースした展示である。
東寺に 突如現れた部屋たち。
やるなー!IKEA!
8月3日まで(8:30~17:00)



2011年7月31日日曜日 | chako |


花もも

丸太町麩屋町西にある「花もも」でお昼を。
大人の雰囲気のする店内。
土壁のざらっとした風合いや照明・机や椅子・出される器 など、私好み。
ひねたジャパニーズモダンかな。

お蕎麦のこし、味共にいい。
日本酒やワイン・お酒のあてなども並んでいるメニューは、美味しそう!
蕎麦のアイスなんてのもある。
又ゆっくりと来たいと思う。

2011年7月27日水曜日 | chako |


笹井宏之 歌集

笹井宏之の歌集を読んだ。
2009年、26才の若さで夭折した佐賀の歌人である。
「ケータイ短歌」や新聞への投稿を重ね、その才能を開花させた。
ネットで発売された歌集は、それまで短歌に縁のなかった若者を中心に大きな反響を呼んだ。

この度一般書店でも販売される事になり、手に入れた。
「てんとろり」と「ひとさらい」である。
題名だけ聞くと、なにやら妖しげなどろりとした歌集かと。

しかし、その歌は透明で美しく、気負いなどみじんもない。
彼の健康は万全ではなかったが、歌の中では自由に世界を飛び回ることができると書く。
言葉というものは、努力しても降りてくるものではないのではないか。
そんなことを感じる時がある。

幼少時代から音楽に親しんだということが、彼の歌の原点なのでしょうと御父上。
そう聞くと、言葉のリズムや飛躍が音との関連と思われてくる。
今もう彼がいないことが悲しくて、心が痛い。

2011年7月26日火曜日 | chako |


森山大道

月曜日、国立国際美術館で開催中の「森山大道写真展」に行った。
祭日の雨、街も電車も空いていた。
大々的な写真展は関西初だそう。

作品はモノクロで知られているが、今回はカラーも。
ドキュメンタリーフィルムの上映や写真集もゆっくりと見ることができた。
多くの写真家が大判カメラや多様なレンズを使用しているが、彼の場合はコンパクトカメラ。
そして、歩きながら車の中から撮りまくる。

新宿、時には大阪、あるいは旅先の日常。
展覧会タイトルに「ON THE ROAD 」とあるように、路上を撮りまくる。
美しいとは言えない作品群の中に一瞬のきらめき。
それは路上で見つけるあっと思う瞬間。

2011年7月21日木曜日 | chako |


マキのモーニング

葵橋西詰の「マキ」になんとか午前中に滑り込むことができた。
これが噂のモーニング。
分厚い食パンの中身をトーストし、くり抜いた中にハム・ゆで卵・サラダを入れてある。
楽しくてきれい。

2011年7月18日月曜日 | chako |


舞妓さん

高島屋のエスカレーターで浴衣姿の舞妓さんに遭遇。
祇園祭の後に出かけてきたが、ごった返している。
人いきれと猛暑も、涼やかな舞妓さんにすーっと風が吹き抜けた。

2011年7月17日日曜日 | chako |


萬福

四条西洞院にある「萬福」
柔らかいうどんは京都らしいが、おつゆは珍しく少し濃い。
なんでもない、どこにでもあるうどん屋さんだが、ファンが多いのか。
壁に芸能人の色紙がずらり。

お店の人もそっけなく飾り気なく、ここが四条通であることを忘れる。
店の前には鉾。
ハレの京都が凝り広げられているというのに、そのギャップが面白い。
味が良ければすべて良しだなと店を出る。

2011年7月15日金曜日 | chako |


手打ちうどん ひふみ

蛸薬師で用事があり、お昼をどこで食べようかと歩く。
柳馬場蛸薬師を上った「ひふみ」を見つけ入った。

無添加の国産小麦粉を使った手打ち麺は、シコシコしてスルッ。
細麺があるのがありがたく美味しい!
上品な民芸調も落ち着く街中のおうどん屋さん。

2011年7月11日月曜日 | chako |


「時の贈りもの」

今年はグッチ操業90 周年らしい。
京都と姉妹都市であるフィレンツェのブランドということもあり、面白い企画が実現した。
(京都・フィレンツェの伝統を未来につなぐ職人技「時の贈りもの」−Gucci90年のア−カイブ展−)である。

金閣寺・方丈の間(普段非公開)でグッチの歴代のバッグを展示する。
ブランドに特別の興味はない。
グッチをゆっくり見るのも初めてだ。
職人の手で丁寧に作られたものの持つ古びない力に、これがブランドというものかと。
襖絵や枯山水の庭も興味深かった。

先日伊勢丹に行った時、グッチのイベントが行われていた。
フィレンツェの職人がその技を披露しているところに遭遇し、ワクワクした気分。
イケメン揃いだったから?

2011年7月 8日金曜日 | chako |


室町通りを散歩

今日はKさんと室町出水にあるイタリアンでランチ。
Kさんは奈良から出てきて京都で仕事をしている。
日常の普通の京都を案内してあげたい。
久しぶりのゆっくりしたランチに喜んでくれる。

室町通りを北に歩く。落ち着いた町並みが好きだ。
富岡鉄斎邸跡や本田味噌本店など趣のある建物。
一条通を東に行くと、もう一つの目的地「虎屋菓寮京都一条店」がある。

もともと虎屋の所有であった敷地に建てられた、高級感溢れる店舗。
お茶や甘いものだけでなく、お昼のお弁当もある。
予約制で、なんと祇園「ささ木」の!
水羊羹と抹茶グラッセー夏の午後の贅沢。


庭には祠や蔵があり、展示室では不定期に企画展を開いている。
「あー、なんて京都らしいの!」と、よそから来た人には喜んでもらえる。
特記すべきはお手洗い。
美しい!




2011年7月 4日月曜日 | chako |